招待論文のアブストや章節構成を考えつつ定例MTGをやっていた

  • 今日は締め切りにおわれているので,まずは招待論文のアブストや目次案を考えていた
  • ネタ的には少し前にいろいろやっていた話なので記憶を読み返しつつ考えていた
  • 論文として書いているとそれを読めば思い出せるので大変便利
  • 新しくなっているネタなどはアップデートしていきたい

  • 今日は定例MTGで書記をしたけどnotionは書記もやりやすくてとても良かった
  • イベントの話や研究開発環境の話とか

  • もう少し組織を考えた活動もしていきたいなと思ったのでそのへんの調整などもやっていた
  • 組織やチームが強くなることが自分の研究開発スキルの底上げにもつながるので,そういう意識は常に忘れずやっていきたい

  • 今月から月曜と水曜は子どもたちのお迎えや宿題担当の日なので,仕事に割り込みつつそのへんをやっていく

オフィスに出社してつるべーさんと研究の話をしたり野田さんとがガンダムの話をしたり

  • 今日は福岡オフィスに久々に出社する日だっただの、つるべーさんや野田さんとたくさんおしゃべりした
  • つるべーさんとは研究の話や論文の話、研究チームの話など色々話しして考えを共有したしてて、こういう時間は自分にとってとても大事だなと思えた
  • あとは論文の書き方で気にしていることの話や、日本語の正しい書き方を学ぶにはどうしたらいいかとかを色々喋っていた
  • のださんとはガンダムの話をした

  • 福岡オフィスに人が増えるので、自分の机のものを減らしてフリースペースにした

  • 今日は別件でシステムのレビューをしたりプロジェクトの進め方について解説したりして、一日おしゃベり仕事が多かった

  • その後はOSのupdateをはじめてしまって、なにもしごとができなかった

  • 明日は招待論文を書いたり、WSAけんの資料を作ったりしたい

論文を書いたりレビューしたり横浜旅行の準備をしたりした

  • 今日は自分の招待論文の全体の整理をした
  • やるきがでないときに何もやらないと永遠にやる気がでないので,1ミリでもいいからなにか作業してみる(例えばempty-commitを駆使してPRを作るとか)と以外と動き出すのでおすすめ

  • wsa研用のスライドも作っていく

  • つるべーさんの良い論文のレビューをしていた
  • 内容もとても充実してきていい感じ

  • 横浜旅行に向けてGoTOのあれこれや飛行機・ホテルの予約をしていた
  • GoToの補助すごいなぁ
  • 横浜のガンダムのOpen前内覧会にお呼ばれしたので,気の合う同僚友達3人といってくる
  • そしてお台場のユニコーンもついでにみてヒルトンで豪遊予定(マキオンをやる)

  • 明日は久々に福岡オフィスに出社する日!たのしみ〜

WSA研の予稿を完成させて1on1したり別研究のレビューをしていた

  • wsa研の予稿をベースに今後の論文のアブストイントロをまとめていた
  • 結構一文を長くしたいので,長くしても問題ないような文章であれば長くしがち
  • でもさすがに長かったので短くしたりしていた
  • アブストイントロ書くと随分と考えがまとまってきて,自分自身へのレビューにもなってよいなぁと改めて

  • 招待論文の目次を考えたりしてた

  • つるべーさんの予稿もいい感じにまとまってきているようでその話を少し聴いていい感じだなと思えた

  • あとはバイトしてるちくわの予稿をレビューしたり1on1して函館でラーメンくおうぜみたいな話をした

  • vscode上で随分とあれこれキーボード操作ができるようになって快適になってきた
  • 論文書いてpdf見てチェックしたり修正しながらgit連携するのはすべていい感じでvscodeのキーボードでやれるので慣れてきた

wsa研の予稿をまとめながら国際会議用の原稿もブラッシュアップしつつ客員研究業などを行っていた

  • 今日は引き続きwsaの予稿とそれをベースとして国際会議の予稿を書き進めていってる
  • 過去に書いた論文とは随分と変わってしまって,イントロもほぼ書き換えとなったけど随分と整理できた気がする
  • 論文は書きながら書く人とレビューする人が同時に頭に存在するので,それぞれのロールであれこれ議論しながら書き進めていっている
  • すでに頭で固まったりアウトプットしてるやつは行単位でリアルタイムにwrite and reviewができるけど,思考として存在する内容は内容単位で2,3行まとめて書いてからレビューするというやりかたになっている
  • だいぶまとまってきたかなぁ

  • 客員研究員としてMTGに参加しつつみんなの研究を聴いたりコメントしたり
  • 思考の限界があるのでうまいことアウトプットを利用して思考の整理や考えなくていいことの除外,視点の変更などをやっていけるといいねって話をしていた
  • 僕も実際それをやり続けているので訓練的要素もあるけど,思考の整理にはなって,おしゃべりもうまくなっていく気がしている

論文のアブスト書いたり定例MTGや論文作戦会議をしてnotionみんなでいじってた

  • 今日はいつもより多少早起きできたので、論文のアブストを書いたりしていた
  • 大変長くなってしまったので圧縮していきたい

  • 定例では最近のカンファレンス参加情報共有やnotionの説明会などがなされた
  • みんなnotionの魅力にはまっていってたのしくわいあい共同作業していた
  • これもリモートのおかげもあってさらに楽しく感じているのかもしれない

  • つるべーさんの論文ジャーナル化にむけて色々とおしゃべりをした

  • wsa研にむけてまずはこれまでの論文をブラッしゅアップしていってる
  • 今週末が予稿提出なので明日も頑張る

  • そういえばvscodeのtex環境でlanguage packをインストールした上で、vscode全体のlocaleをjaにしないと日本語がちゃんとビルドできなくてハマった
  • cliコマンドのオプション変えるだけだけどカスタマイズするとエコシステムに乗りにくいから遺憾ながらlocaleをjaにしてplatex使えるようにして解決

  • notionのweb clipアプリでこのブログを社内のnotionのdbにつっこむことができるようになったので、社内でもいい感じにデータが蓄積できるようになった
  • open in notionは公式サイトを見ると無限ループに入ってしまうが、それもエクステンションのアイコン表示からon/off切り替えられるので、ワークアラウンド的にnotionの公式みるときだけoffにしてから見るようにすると概ね快適

2020-10-30 今日もnotionベースで情報整理したり1on1してた

  • 今日もnotionベースでこれまで定例とかで共有する必要があったようなものをいい感じに共有できるように整理していた
  • 自分の研究もうまく整理できそう
  • デッドラインとか外部イベントとか、それのメモやディスカッションメモとか、サーベイメモとか、中でのコラボレーションとか、個人にある程度焦点が当たった活動であったりとか、重複する部分をどう扱うかとか、とかそういった点で研究所にnotionによる情報整理はあっているなと思った
  • それに加えて一緒に色々整理している感もでるし、そのIFも充実しているから非常に使いやすい

  • 1on1でもnotionいじりにながらあれこれ会話していた

  • 今日は腰が痛いので店じまい
  • 温度や季節が大きく変わる時期はヘルニアの腰センサーがフル活動し始めて腰と太ももがだるいのでツボ押しくんでお尻などをマッサージしていた