2020-07-07 tcprivの実装やリファクタリング、誰に自分は注目しているかなど

  • 昨日に続きtcprivのリファクタリングや現在の仕様にドキュメントをまとめたりしてupdateしていた
  • あとは過去の関連研究としてパケットのcapを埋め込むというのもある

    • Capability-based Egress Network Access Control for Transferring Access Rights, Shinichi Suzuki; Yasushi Shinjo; Toshio Hirotsu; Kazuhiko...The International Conference on Information Technology and Applications (ICITA-2005)/p.488-495, 2005-07
    • Capabilty-based Egress Network Access Control by using DNS Server, Shinichi Suzuki; Yasushi Shinjo; Toshio Hirotsu; Kazuhiko... Journal of Network and Computer Applications/p.488-495, 2005-07
  • 想定していた実装は大体できたかな

github.com

  • あとはどう検証するかを考えていく
  • 今回はeBPFで実装できない箇所だったのであえてカーネルモジュールで書いたけど、eBPFでもっと柔軟にパケットをいじれるという論文を読んでいたのだけど、それらがマージされて使えるようになるとtcprivの実装ももっといい感じにできそうに思っている

  • この辺が進むと、当初予定していたとおり、カーネルモジュールでやるんではなくて、client/serverどちらもカーネルのバージョンにそれほど気にすることなく互換性を保ちながらユーザランドでコントロールできるようになる
  • tcprivも概ね遊べるぐらいの実装にはなったかな
    • フローは大体こんな感じになった

f:id:matsumoto_r:20200707165207p:plain

  • この辺のネタをIOTS→COMPSACとまたまとめていけるといいな

  • 昨日ふと

  • と思いました
  • そういう人を積極的にフォローしていけるといいな

  • オルフェンズ25話まで見た
    • おもしろいので引き続き50話まで見るぞ
  • 今はガンダムのアニメやフィギュアに夢中でポケモンやれていないぞ....
    • オルフェンズのガンダム・フレームのメタルロボット魂をポチポチ.....

  • ngx_mrubyは毎日200cloneとかあって感謝
    • ちゃんとメンテしていきますね