事務処理をシュパシュパこなしたり、新しいメンバーが配属されたり、Meetyを始め研究所の組織・人事周りのあれこれを整備していた

  • 昨日はちょっと体調を崩してしまったのでお休みして、今日は細々した作業をしていた
  • 新しくプログラミング教育などを専門とする朝倉さんも研究所に入ってきたので、そのあたりのオンボーディングや取り組みの多様性も進んでおりいい感じ

朝倉 恵(m-asakura)

研究員

NPO法人こども・コムステーション・いしかり理事、新冠町ICT教育アドバイザー、日本臨床教育学会会員

通算13年の幼児教育(幼稚園教諭・保育士)経験を経て、2004年から未経験・独学でITの世界に飛び込みWebデザイナー、プログラマ、サーバ管理などの業務を広く浅く経験する。 2012年さくらインターネット入社。石狩データセンターの運用業務に4年ほど携わった後、幼児教育とエンジニア両面の経験を生かすべく「さくらの学校支援プロジェクト」を立ち上げ、小学校でのプログラミング教育実施の足掛かりを業界団体(SAJ)や自治体教育委員会と連携して構築した。この業績が認められ、令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰(理解増進部門)を受賞。 教育とICT、社会に開かれた教育などの臨床教育学的研究を主とし、教員のエンパワーメントを目的とした研究を行っている。

research.sakura.ad.jp

  • メンバーも気がついたら14人!!!増えてきたなぁ

  • 研究所もどんどん人も増えて専門性も多様になってきたし、色々やり始めている組織設計や制度があるので、それを社外にも伝えられるような環境の整備をしていた

  • その流れでMeetyも設定したのでカジュアルに皆様お話しましょう

  • 後はプリンターを新しく設定したり、スタンディング環境のちょっとした整備をしたりなど、今日はちょっとした作業をあれこれする時間があってよかった
  • セキュリティチェックなどもしていた
  • さて、明日は全研究員の成果などを把握したり、取り組みの意味づけをする時間なので、しっかりお話して僕自身も研究所の取り組み全体を話できるようにしていきたい